野菜の色彩って、本当にキレイですよね〜!
お料理の「インスタ映え」には野菜はかかせないアイテムです!!
そこで今回は、野菜の色を活かした“野菜寿司”に挑戦!!!
とっても鮮やかに仕上がりましたよ!
*お雛祭り
*卒業祝いパーティー
*お花見
で大活躍間違いなしのカラフル野菜寿司を作ってみましょう!!!
勉強してきた“インスタ映え”する写真の摂り方も
全てご紹介しちゃいますよ〜〜〜
準備編
準備①:材料を集めましょう
インスタ映えにマストな野菜は、、、
ミニトマト・黄色パプリカ・きゅうり!
やっぱり、赤・黄色・緑 がそろうと
それだけでも鮮やかなりますよ〜
そして、あると更に綺麗に見える野菜は、、、
レンコン・スナップエンドウ・ズッキーニなどなど!
カワイイ形の野菜もインスタ映えに貢献してくれますよね〜
……そして、そして、
冬には色のキレイな新顔野菜がたくさん!!!
紅芯大根・赤かぶ・カラフル人参など!
インスタ映えに必須アイテムは、、、
テーブルクロス・プレイスプレート・キャンドル
アーティフィシャルフラワー
ピンセット・綿棒・テッシュ!
お皿の下に敷くプレイスプレートがあると、
それだけでオシャレ度UP!
ピンセットは、小さく切ったミニトマトをのせる時などに便利です!
お皿が汚れた時には、綿棒で拭くこともお忘れなく!
準備②:野菜を冷凍しておきましょう!
野菜寿司を作る前に、まずは野菜を冷凍しておきましょう!
冷凍することによって野菜がしんなりして、とっても扱いやすくなるのです!!!
特に冷凍しておいて欲しい野菜は、人参・大根です!
カラフル人参や、紅芯大根・赤かぶなどは、
今の時期しか無いので、
たくさん冷凍しておけば
夏にもカラフル野菜寿司ができますよ〜〜〜
まずは、人参をピーラーでスライス
ダイコンは綺麗な丸のまま薄〜くスライス
冷凍庫用保存袋に入れて冷凍庫へ!
とにかく空気をきっちりと抜くこと
これが重要です!!!
キュウリ・ズッキーニは、ピーラーし、二杯酢につけておきます!
これをしておかないと野菜が乾いた時に反り返っちゃうんです!!!
美味しい味もつきますしね(^^)
ホウレンソウは、葉っぱだけをサッとゆでて
しょうゆ洗いをしておきましょう!
しょうゆ洗いについては、
前回の記事”美味しいゴマ和えの作り方”を
読んでくださいね〜
スナップエンドウは、サッとゆでて、2つにわけておきます。
豆の方を見せると、、、
可愛いですね〜〜〜〜
豆苗も、サッとゆでます!
三つ葉でも、もちろん大丈夫ですが、、、
豆苗の方が安いので(笑)
ミニトマトは、薄くスライス
パプリカは、半分は蒸して、半分はオリーブオイルで焼きます!
両脇を分離してから焼くのがコツです!
内側を下にして焼くためです。
外側には焦げ目をつけたくないですものね〜〜〜
えごまは、1枚ずつに、めんつゆをまんべんなくつけておきます。
レンコンは、薄〜く切って、酢水につけてから、甘酢煮します!
酢水で下ゆでしてから煮ると、綺麗な白色に仕上がりますよ〜〜〜
オクラは、この時期は国産オクラが無かったので、
ストックしてあった夏のオクラを出しました〜
ねっ!野菜冷凍って、便利でしょ♪
冷凍してあった野菜たちは自然解凍です!
さぁ、組み立てていきましょう!
……と、その前に、、、
最も肝心なことが!!!
そう、野菜をきちんと絞りましょう!
野菜の水気を無くしておくことが、
とにかく大事ですよ〜〜〜
野菜寿司の野菜たちは、
自然の味のみがほとんどなので、、、
ごはんにはしっかりと味をつけましょう!
今回用意したのは、
酢飯・ゴマ酢飯・かぶの葉の甘辛煮・赤米
ごはんも4色にしてみましたぁ〜
これだけで食べても美味しい!
他には、新ショウガを刻んでまぜたり、
カリカリ梅をきざんでまぜるのもオススメ!
生ハムをまいてから、野菜をまくのも相性バッチリです!!!
作ってみよう
野菜以外にコチラを用意しましょう。
トッピングが、インスタ映えには大事なんです!
①にぎり寿司
ニンジン・キュウリは、
くるくるっと巻いて、、、
パプリカ・ベビーコーンなどは、
豆苗をしばってアクセントに!
じゃ〜ん!!!
キレイですね〜〜〜
キュウリのグラデーションが
う・つ・く・し・い!!!
野菜の鮮やかさに脱帽です!!!
②軍艦寿司
軍艦用のすし飯は、丸く!
海苔のかわりに野菜を巻きます〜
上には野菜の輪切りをのせて、、、
オクラの輪切りは、星形!
ベビーコーンの輪切りは、お花の形!
なんて可愛いんでしょう〜〜〜
③手毬り寿司
エゴマやホウレンソウをごはんをくるむように巻いちゃいます!
緑色の上には、黄色を、、、
赤色の上には、緑色を、、、
と、反対色をアクセントにしましょうね!
レンコンは小さめを用意しておくことが重要です!
ニンジンの上にのせた紫人参のリボン!!!
こんなにもしなやかになるのは、冷凍のおかげです!
白米って、糖質が高いですよね、、、
▼ごはん1膳(150g)の糖質量は、約55g
に対して、
▼ジャガイモ(150g:大1個)の糖質量は、約21g
と、半分以下なんですよ!
……ということで、シャリをお芋にしちゃいましょう!!!
やっぱり、野菜オタクノートですから(笑)
すのこにキュウリを敷きつめまして、、、
しっかりと水分をとります!
コレ、本当に重要です!!!
マッシュポテトをうす〜く敷いたら、
真ん中にオクラ5本とニンジンをのせます。
切ってみると〜〜〜
お花になってますぅ!!!
う〜ん、我ながら可愛い!
紫ジャガイモを蒸して、米粒を作ろうかとも思ったのですが、、、
さすがにお読みいただいている方がひいちゃいそうなので〜
さいの目に切りました!
……ただ、、、
シャリと違って、持ち上げるとポロポロと落ちる、、、
ということで、紅芯大根をコースター代わりに!
インスタ映えする写真を撮ろう
撮影の原則は、、、
そう自然光!!!
横から自然光を入れると良いそうです!
そして、インスタ映えにマストなアイテムの
アーティフィシャルフラワー や キャンドル を
ちょっとだけ入れるのもコツだそうです!
カラフルバージョンは、
お隣どうしの色がかぶらないように配置して〜
上から撮影する「俯瞰写真(ふかん)」が良いそうですよ!
「接写写真」もオススメ!
臨場感がありますよね!!!
お皿の半分は、あえて入れない!
のも良い方法だとのこと!
ポートレート機能がある場合には
背景がぼやけるので
こんなにも美しく撮影できます!
写真の先生によると、
色を統一するバージョン
も人気だそうです!
グリーンの野菜寿司を集めた時は、小物もグリーンに統一して〜
ピンク系の野菜寿司にすると、印象もだいぶ違いますね!!!
私も、インスタ映えについては
まだまだ練習が必要です!!!
まとめ
野菜の下処理やおすすめの握り方についてまとめてみました!
ただ、野菜は色々な顔を持っていますので、
みなさまのアイデアで色々と工夫して楽しんでくださいね!!!
いかがでしたか?
野菜を生のまま冷凍したり、サッとゆでただけなのに、
簡単にインスタ映えする“野菜寿司”が完成しましたね!
お花見シーズンには、お弁当箱につめて持っていきましょう!
歓声があがること間違いなしですよ〜
次回の食オタクノートもお楽しみに!!!