食オタ|食の資格者コミュニティ

牛乳とお酢で作れる!自家製モッツァレラチーズの作り方研究

パーティーシーズンに大活躍のモッツアレラチーズ
家で簡単に手作りできるって、知っていますか?

なんと、牛乳お酢で作れちゃうんです!
 

 
手作りモッツァレラ!!
おいしそ~!!

早速、チャレンジしてみましょう♪

 

モッツァレラチーズを手作りしてみよう

 
私は、朝霧高原地区に住んでいます。
ここは酪農が盛んな地域!
 

 
お世話になっている酪農家さんから、
よく牛乳をいただくんです!

↓いつもいただいている低温殺菌牛乳

 
いつも温かいまま頂いています!
贅沢ぅ~!!

早速この牛乳でモッツアレラチーズ作り!
やってみましょ~♪

 

モッツァレラチーズの材料

【用意するもの】
●低温殺菌牛乳…1000㏄
●酢…50㏄(牛乳の5%量)
●お湯…適量

 
え?…これだけ??

本当は「レンネット」という酵素を使って作るそう。
ですが、なんとお酢でも出来ちゃうんです!

しかも!
工程もお酢でつくるほうがカンタン♪

【手順】
(1)牛乳を温める
(2)お酢を加える
(3)カードとホエイに分ける
(4)熱湯の中で揉む

(5)冷水で締める

【必要な器具類】
鍋、ボウル、温度計、計量カップ、木べら等、目の細かいザル、(耐熱のゴム手袋等)
など

 
準備完了。

これで本当に作れるのかな~??
初挑戦です!
 

 

モッツァレラチーズの作り方

(1)牛乳をあたためる

まずは、牛乳を鍋で温めます。
ポイントは「温度」

急に温度が上がらないように、気を付けよう。
中火くらいで始めると安心!

温度が上がってきたら弱火にして…
よしOK!65℃!!
火を止めます。

 
表面にうっすら膜ができるくらいの温度ですね。

 

(2)お酢を加える

火を止めたまま、お酢を回し入れます。

すぐに固まり始めるので
木べらなどで素早く混ぜ混ぜ。

 
おぉ?
ホントに固まり始めた!!

白いフワフワがどんどん出来てきました!
おもしろーい!

 
なんか液体も透明になってきたゾ~。

ホエイ(液体)とカード(固形)に
分離したってことかな?
 

 

(3)カードとホエイに分ける

 
ホエイ(液体)も活用したいので、
ザルの下にボウルをセッティング。 

これを、温かいうちにザルにあけます。

カード(固形)は下の方に沈んでるみたいですね~。
 


最後に出てきたカード。
ひとまとまりになってるみたい。

だけど、だいぶ柔らかいな~。

ザルを通過しちゃいそうだけど…。
恐る恐るザルを引き上げてみると…
 

 
え?
これが、モッツァレラチーズ??

まだかなり柔らかくてトロトロしてます。

 

(4)熱湯の中で揉む

ホエイはあとで使うので、別によけておいて…。

今度はカードをボウルに移して、
そこに熱湯を注ぎます!

お湯なんて注いだら、溶けてなくなっちゃいそう…!?
 

 
木べらなどを使って、
折りたたむように揉んでいきます。

カードから水分を出すようにするんだそうな。

こんな風に折りたたんで揉んでいると…
 

 
お、だんだん硬くなってきました~!

不思議な感触!!

溶けるどころか、
モキュモキュする感じ(笑)

見て見て!
だんだんツヤも出てた!
 

 
「モッツァレラチーズ」の語源は、
イタリア語の「モッツァーレ」。
「引きちぎる」という意味なんですって!

だから本当は、熱湯の中で引きちぎるのが良いみたい。

素手では危険なので、
耐熱のゴム手袋をしてやってみる。

手で丸めると、モッツァレラチーズっぽいゾ!!
 

※注意※ 
ゴム手袋1枚では、熱々でした(汗)
二重にするか、軍手と重ねたほうが良さそうです!

 

(5)冷水で締める

出来たら冷水に入れて、締めます。
 

 
完成!!!
切ってみよう~!

ほんとにモッツァレラチーズになってるか?!

ジャーン!!!!

 
おオオオォォォ~!!

断面もきめ細かくて、いい感じ~!
本当にできた!!

 

牛乳の加熱温度だけ気をつければ、
あとは結構カンタン♪

定番のカプレーゼでいただきました!
ミルク感が強くておいしーーー!

 
お酢の味はあまり気にならないですね!

水に浸けてると水っぽくなってくるので
作りたてが美味しい♡

 

<手作りモッツァレラ比較実験①>
酢の量はどれくらい?

 
お酢をたくさん入れたら、
出来るモッツァレラの量も変わるのかな??

さっきは牛乳1000㏄にお酢50㏄。
割合にすると「お酢5%」。

出来上がりが140gでした↓
 

 
入れるお酢の量を変えて試してみましょう!

 

(1)お酢2%

入れるお酢の量が少ないと、
出来上がるモッツァレラの量もやっぱり少ないの…?

牛乳1000㏄に、お酢20㏄を投入!

あれあれ?
変化がないなぁ…。
 

 
しばらく混ぜてみたけど、分離する様子がなく…。
少し塊がある牛乳…。

お酢の量が少ないと、カードがうまくできないみたい。
これは、さすがに失敗だな。

 

(2)お酢10%

今度は、お酢の量を多めで挑戦!
たくさんできらいいな~♪

牛乳1000㏄にお酢100㏄入れてみました。

早速固まり始めたぞ~!
 

 
お酢の量が多いからか、分離が早い気がする!

これは期待大!!

ザルにあけて熱湯の中で捏ね捏ね。
なんかさっきより柔らかいなぁ…。
 

 
なかなかまとまらなくて、掬い上げても
落ちていっちゃう柔らかさ。

出来上がった量は…

 
133g。

あれ?
お酢5%で作ったものとほぼ同量ですね。

お酢を増やしても、
出来る量が増えるわけでもないみたい。

心配だった柔らかさは、冷水に入れたら締まってきました!
 

 
味は、少し酸味が強い!!
お酢5%の方が、美味しく感じるな~。

 

<手作りモッツァレラ比較実験②>
使う牛乳の種類は?

 
スーパーで販売されている牛乳でも
モッツアレラチーズはできるんでしょうか?

 

牛乳の殺菌方法と温度

 
私が使った牛乳は、低温殺菌の牛乳でした。

そもそも牛乳の殺菌方法って、いくつかあるんですよね。
整理してみましょう!
 

牛乳の殺菌方法

●低温殺菌…62~65℃で30分
●高温殺菌…75℃で15秒
●超高温殺菌…120~130℃で2~3秒
など
 

 
短時間で殺菌できるので、
販売されてる牛乳のほとんどが超高温殺菌。

モッツァレラチーズ作りの最大のポイントは
牛乳を加熱する「温度」でしたね!

65℃以上で加熱すると、
たんぱく質の一部が変性してしまって凝乳できないんです。

つまり65℃以上で殺菌している
「高温殺菌」「超高温殺菌」=モッツァレラチーズが作れない
ということになります!

「低温殺菌牛乳」を使いましょう!

 

牛乳のホモジナイズ
「ノンホモ牛乳」とは?

 
私がもらってきた牛乳は、ノンホモ牛乳。
こんな風に上部に白い層ができてきます!
 

 
本来、牛乳は置いておくと、
このように分離するものなんですよね!
 

「ホモジナイズ処理」とは?

分離しないように牛乳の脂肪球を細かく砕いて均一化する処理のこと
 

「ノンホモ牛乳」とは?

ノンホモ牛乳とは、この”ホモジナイズ処理”をしていない牛乳のこと
 

 

ノンホモ牛乳は、均一化していないから、分離しちゃう。
さらに冷えると上部の脂肪分が固まる。

上の層はもったりとしてて生クリームみたい。
 

 
モッツァレラチーズ作りには、
「ノンホモ牛乳」が最適!!

でも、なかなか手に入らないですよね…。

 
スーパーで手に入りやすい牛乳で
モッツァレラチーズが出来るか試してみましょう!

 

(1)高温殺菌牛乳

本当に高温殺菌牛乳では出来ないのか?!
やってみましょう!

65℃にあたためて、お酢を投入!

あれあれ??
少し分離はしてるんだけど…
 

 
ボロボロな感じ…。

ザルでは通過しちゃいそうなので
キッチンペーパーで濾してみました。

モッツァレラチーズと言うより
カッテージチーズ??

高温殺菌牛乳だと、
やっぱりモッツァレラチーズはできませんでした!

 

(2)低温殺菌牛乳

気を取り直して!

今度は「低温殺菌牛乳」。
スーパーでも買うことができます!
 

 
これでモッツアレラチーズはできたらいいですよね!!
同じ手順で作ってみましょう!

お酢の量は5%で。
混ぜ混ぜすると…

 
いい感じ!
ちゃんと分離が始まりました。

と、ここまでは順調だったんだけど…
カードをお湯の中に入れると…
 

 
ボロボロ崩れ始めた――――!

ひゃ~
なかなかまとまらない(苦戦)
 

 
寄せ集めて折りたたんで、何とか完成。

う~ん、出来上がり量が、
ノンホモ牛乳で作るよりも小さいなぁ。

量ってみると、115g。
 

 
そして、ツヤ感がでませんでした…。

食べてみると、舌触りもややザラザラ。
 

 
切るとボロボロになってしまいそう…。

ちぎってめんつゆに漬けて、
おつまみにしました。

 
味もミルク感が少ないかも…。
ノンホモ牛乳で作る方が断然おいしかった!!

やはりホモジナイズ処理が影響しているんでしょうか…?

 

 

ホエイの活用方法

 
チーズを作るときにたくさん出来る液体、ホエイ

栄養が豊富なので捨てちゃうのは勿体ない!
ホエイまで楽しんでみました♪

 

ホエイの使い方①
ドリンク

よく聞くのはドリンク。

酢が入っちゃってるので酸っぱいから
はちみつで甘さをプラス!
 

 
ん~、甘酸っぱいけど…
私はちょっと苦手かな(汗)

体に良いなら、頑張って飲めそうだけど…
って感じ。

 

ホエイの使い方②
水キムチ

ホエイには乳酸菌が含まれているようなので、
水キムチの漬け汁にしてみました!

<作り方>
ホエイに塩を加えて、切った野菜と密閉袋に入れて浸けるだけ!

一晩で完成!
とってもカンタン!!
 

 
これは!
酸味がほどほどで美味しいかも!
きゅうりより人参が好みでした。

 
牛乳のコクみたいなのもあって
冬に食べたくなる水キムチって感じ。

 

ホエイの使い方③
お肉が柔らかくなる?

乳清に含まれる乳酸菌と酵素の働きで、
お肉が柔らかくなると聞きました!

やってみましょう!!

鶏むね肉、浸けてみました。
 

 
取り出して切ってみると…

ホエイに漬けた方は、
ぐでーんとしてしまうほど柔らか!
 

 
焼いて食べてみると…

酸味や牛乳っぽさもほとんど感じられません。
しっとり柔らか~!
浸けることで加水されるから、ジューシー♪

これは!
サラダチキンにすると美味しい!!

▼ホエイ漬けサラダチキン&モッツァレラチーズのサラダ

 

ホエイのパワー、なかなか優秀!
無駄なく活用したいですね~!

 


 

初めてのモッツァレラチーズづくり。

予想以上にカンタンに作れて、ハマりました!

チーズはサラダで食べるのも好き。
でも、寒くなってくると、
とろけるチーズ料理も食べたくなる~♪
 

 
モッツァレラチーズは材料も少なくて、
おうちでも簡単に作れます!!

お子さんと一緒に作っても
実験みたいで楽しいですね♪

ぜひみなさんも、機会があったら挑戦してみてください!

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Evernote
Send to LINE