食オタ|食の資格者コミュニティ

野菜クッキング♪7色のニョッキをつくろう

今日から7月!
そろそろ楽しい夏休みですね~♪

自由研究もかねて、家族でクッキングしませんか?

今回は、野菜の色素を利用した、
7色ニョッキを作っちゃいましょう!!

途中、失敗もしちゃいましたが…
この方法ならば大丈夫!
を発見しましたよ!!!

自分で作ると嫌いな野菜も食べられる!
かも!?

さぁ、作っていきましょう!

基本のニョッキを作ってみよう!

そもそも「ニョッキ」って何?

ニョッキとは

 ジャガイモと小麦粉を混ぜ、団子状に丸めて作られる、パスタの一種。

そう!
どの家庭にもある材料で、簡単にできるイタリア料理なのです!

コロコロ丸めるのでお子様と一緒に楽しめますよ~♪

ニョッキ作りの材料

ニョッキに必要なものは、とってもシンプル!

ニョッキ材料
・じゃがいも…正味500g
・強力粉…100~150g
・卵…1個
・塩…5g

とは言え、実はレシピによって
材料はマチマチなんです!

そこで、Q&Aで解説を!

ニョッキづくりQ&A

Q1:ジャガイモは、男爵とメークインどっちがいい?

A 男爵

コロコロと丸い男爵芋が適しているようです!

男爵芋は、粉質。
細長いメークインは、粘質。

ニョッキはマッシュして使うためほろほろになる男爵がいいんですね~!

とは言え、メークインを裏ごしすると、
しっかりと粘りのあるニョッキに!
お好みで選んでくださいね!

Q2:強力粉と薄力粉、どっちがいい?

A:強力粉

強力粉を使っているレシピが、多い!

本来ニョッキは、「デュラムセモリナ粉」で作ります。

似ているのは強力粉なんだそう!

ただ、どちらでも良いみたいです。
強力粉の方がモッチリするとのこと!

私はマッシュしやすい男爵芋と、
もっちりする強力粉ペアに決定!

Q3:卵は入れる?入れない?

A:どちらでもOK

卵を入れるとタンパク質が増えるのでよりモチモチになるそう!

ただ、生地が柔らかくなってしまうので入れなくてもよいそうです。

今回は野菜の水分が入るため卵なしの方がよかった!
と気づくのは後になってから…。

やってみてわかったこと!
わりとアバウトに作ってもおいしいニョッキは出来る!!!

ぜひ気軽な気持ちで作って下さいね!

プレーンニョッキの作り方

まずは作ってみましょう~!!

たっぷりの水に、
ジャガイモを入れて、ゆでます!

柔らかめにゆでたほうが後がラクでした~!

皮をむいたらポリ袋に入れ、手でつぶしま~す!

この作業、お子様は大好きなハズ!!!

もちろんマッシャーでもOK!

とにかく大事なのは細かくなめらかにすることだそうです!

ジャガイモが熱いうちにつぶすと裏ごしのように滑らかになりました~♪

強力粉に塩を入れ、少しずつジャガイモに混ぜていきます!

強力粉は5回くらいに分けて、少しずつ混ぜるのがコツとのこと!

強力粉を全部入れたら、オリーブオイルと卵をいれます~。

なんかニョッキっぽくなってきた!

ボールの底におしつけるように手でこねていきます!

粉とジャガイモがちゃんと混ざるように、5分くらいこねこね!
粘土みたいで楽しい~♪

ベストな硬さは耳たぶくらい!
こんな風に手にベトベトつくのはNG!

でも安心して下さい!
そんな時は強力粉を追加しちゃって大丈夫!

柔らかすぎるとゆでた時に崩れますので注意だそうです!

今度は手についていません~

500gのマッシュポテトが631gになりました!

6等分にわけて100gずつの基本の生地を作ります!

ここに野菜を入れていきますよ~♪
楽しみ!!!

…と、その前に。

ジャガイモのみの白ニョッキを、完成させちゃいます!

打ち粉(小麦粉)をして棒状にのばし、端から包丁で切っていきま~す!

繭のようなコロコロとした形に成形!
これもムッチャ楽しい!!!

それをまな板におき
フォークで模様をつけたら~


ニョッキ完成で~す!!!

7色のニョッキ作りに挑戦!

基本ニョッキ作りは意外にも簡単でしたね~!!

でも、ここからが問題!
7色にするには何の野菜を混ぜればいいのかなぁ?

予想をもとに、用意した野菜がコチラ!

いけそうですよね!!!

…でも、そう簡単ではなかった(泣)

結果をふまえて超簡単だった色から紹介しますね!

潰して混ぜればOKな色

紫と黄色を作ります!
選んだのはコチラ!!

●紫色:紫じゃがいも
●黄色:カボチャ

紫ジャガイモ

最近はカラフルジャガイモがたくさん出回っていますよね~!
その中で、紫ジャガイモの品種名は「シャドークィーン」

7月以降に売り場に並びますので、チェック!チェックです!

さきほどの男爵と同じにゆで、こちらも袋に入れてつぶします!

耳たぶくらいの硬さになるよう、
基本のニョッキと同じようにねりこんで、丸めます!

出来ました!
綺麗な色ですね~!!

カボチャ

黄色のカボチャは、皮をのぞいて、
電子レンジ加熱しちゃいました!

こちらも耳たぶくらいの硬さに。
基本のニョッキと同じように、
ねりこんで~♪

野菜そのものに色があるので、
ゆでて強力粉とまぜるだけ!!!
簡単でした~♪

詳しい分量は、
分量まとめをご覧ください!

馴染ませるのにコツがいる色

この色の発想は、だれでも思いつきますよね~。

●オレンジ色:人参
●緑色:ほうれん草

…ところが!
意外にコツが必要でした~!

人参

まずは、人参。
ゆでて、袋に入れてつぶして~。
白い基本生地にまぜていきます!

…と思ったら!
つぶし方が粗かったため、
なんだかポテトサラダみたい…。

急いでしっかり、しっかり潰しました!
麺棒で保存袋の上からコロコロ!

なんとかオレンジ色になったかな~?

ホウレンソウ

緑はホウレンソウです。

柔らかめにゆでて、
包丁で細かく切ります!

私は葉っぱのみを使用しました!
軸は食べちゃいましょう~♪

と、ここでまた失敗。

細かく刻んだつもりでも、
ホウレンソウがなじみません…。

やっぱりすりこぎを使わないと
ダメですね~。

フードプロセッサーでも良いかなぁ。

お~綺麗な緑色になりました!
やっと納得いく色がでました~!

意外と簡単ではない色

手こずったのがこの2色です!

●黒色:黒ゴマ
●赤色:赤パプリカ

そんなに簡単にはいかなかった…。

赤パプリカ

まずは赤パプリカをすりおろして、
しぼります!

綺麗な果汁も入れたいところですが、
かなり水っぽくなっちゃうので断念!

絞ったパプリカでも、
入れると柔らかくなってしまうので、
強力粉をたしていきます!

完成です!


…あんまり赤くない(泣)
というかオレンジ?

黒ゴマ

さらに追い打ちをかけられたのが黒ごま!
基本生地に混ぜるだけ!

一番簡単かなぁと思っていたのに…。

ま、まだら…?!
黒じゃない!

どうしよう?!

7色ニョッキ、失敗です

とりあえず並べてみましたが全然、納得いきません!

赤パプリカと人参が同じ色に見えます。

実物は違うんですよ!
赤パプリカは、少し赤っぽいですよ!

って、完全に言い聞かせてます(泣)

リベンジ!綺麗な7色を作りたい!

さぁ、納得できる色が出るまでがんばりますよ!

赤色を求めて

やっぱりトマトかなぁ~?

冷凍してあったトマトペーストを、
解凍して~

どうだ!

ガ~~~ン…
更に薄い……。

トマトペーストで赤になったら、すごく楽だったのになぁ~。
市販されていますものね!

本当は、紫用に用意したビーツ!
蒸してみます!

ブレンダーでペーストにしました!
かなり紫ですよね~。
赤にはならなそう…?

望みをかけてねってみたら~

お~赤!!!
コレ、赤ですよね?

えっ?ピンク?

いえいえ赤です!
赤にしてください!

実物は結構、赤です!
しつこいですね…。

赤系を3つ並べてみると、
こんな感じ!

うん、赤だわ!!!
…自己満足(笑)

◆黒は大成功

次は、200%納得いかなかった黒。
黒ゴマペーストをまぜてみました~。

最初は灰色でしたが…、
大さじ5と、た~くさん入れたら、
黒になりました!!!

この黒に会いたかったんです!

写真では伝わりにくいかと思いますが、
黒光りしています!
やった~!!

◆バジルで黄緑色!

緑色も、もっと簡単にできないかなぁ。

ということで、
バジルペーストをまぜてみました!

市販もあるし、
家庭菜園でバジルがたくさん
できる人も多いですよね!

私も冷凍してあったペーストをまぜまぜ。

ホウレンソウよりも黄緑色です!
緑のグラデーションもいいかも!

◆レモンイエローが出来ました

ついでに。
黄色パプリカもまぜてみました!

カボチャよりは薄いですが、レモン色で綺麗~!

鮮やか7色が完成!

やっと納得いく7色になりました!!!

う~ん、我ながらキレイ!!!

せっかくなので、色が薄かったものも並べちゃった!

カラフル~♡
こねて丸めて、楽しかったなぁ!

ニョッキを料理に!

それでは!
7色ニョッキを食べてみましょう♪

さぁ、ゆでま~す!

たっぷりのお湯が沸騰したら、
ニョッキを入れます。


水面にあがってきたら、
ゆであがった証拠だそうです!

あまりグラグラ沸騰してしまうと
ニョッキの形がくずれるので注意。

【ニョッキのホワイトシチューソース】

ホワイトシチューの素で、
簡単なのに美味しいソースができましたぁ!

【ニョッキのトマトソース】

もちろんこんな風に大人っぽくも!

トマトペースト&パルミジャーノチーズ、
バジル、最後にオリーブオイル!

我ながらイタリアンの
お店に来たような美味しさ~♪

モチモチしています!!!

ニョッキを冷凍保存

余ったニョッキのタネ。

ラップに包めば、翌日でも硬くなっていませんでした!

そしてもちろん冷凍してみました!

冷凍オタクですから!

自然解凍したら、
遜色なく食べることができました~!


ちょっとべとつきますので、
打ち粉をして成形してくださいね!

まとめ

基本の白いニョッキ作りは、
意外に簡単でしたね~。

基本ニョッキの作り方

7色ニョッキは野菜を加えるので、卵を入れない方が作りやすかったです!

ニョッキの作り方<手順>

1、皮つきのままジャガイモをゆでる

2、熱いうちに滑らかなマッシュポテトにする

3、塩と強力粉をまぜる

4、マッシュポテトに3を少しずつまぜる

5、オリーブオイルを入れ、しっかりとこねる

6、まな板に打ち粉をして、太さ1.5cmの棒状にのばす

7、包丁で1.5cm幅に切る

8、手のひらで丸め、フォークで少しつぶす

9、沸騰したお湯でゆでる

10、ニョッキが浮いてきたら完成

●なるべく滑らかなマッシュを作ること
●耳たぶくらいの硬さにすること

がポイントでした!!!

7色ニョッキ分量

分量をまとめてみますね!

カラフルニョッキ分量

白…じゃがいも100g、強力粉30g、塩1g、オリーブオイル1g
黄…カボチャ100g、強力粉20g、塩1g、オリーブオイル1g
紫…紫じゃがいも100g、強力粉20g、塩1g、オリーブオイル1g
橙…ゆで人参40g、基本生地100g
緑…ゆでほうれん草の葉40g、基本生地100g
赤…蒸しビーツ20g、基本生地100g
黒…黒ゴマペースト70g、基本生地100g
薄緑…バジルペースト20g、基本生地100g
薄赤…トマトペースト30g、基本生地100g
薄黄…黄パプリカ30g、基本生地100g
(注)基本生地は、白生地と一緒

●色が薄かったら? → 野菜を足してOK!
●生地がベタベタだったら? → 強力粉を足してOK!

とにかく大事なのが、耳たぶくらいの硬さにすること!

ジャガイモと強力粉をしっかりまぜれば、ベチャベチャのニョッキにはなりませんから、ご安心を!

ニョッキづくり感想

7色を出すのは正直大変だったなぁ~。

思った色がでなくて焦りましたが、
上の表を見れば、もう大丈夫!
好きな色のニョッキを作ってくださいね!

バジルペーストやトマトペーストは、
味としては最高に美味しかったです!!!


意外に、ゴマも絶品!


 

夏休みはお子様と一緒に7色ニョッキを作ってみてください!

すりおろしたパプリカやホウレンソウをつまみぐい♪

「野菜ってあま~い!」

そんな風に接してくれると嬉しいです!

次回の食オタノートもお楽しみに~♪