ひと口かじると、肉汁がジュワ~と溢れてくる♪
そんなジューシーな唐揚げを自宅で作れるようになりたい!!
とはいえ、現実は難しい…
生焼けだったり、パサついたり。
いったいどうすれば
ジューシーな唐揚げが作れるの?!
今回はその謎に迫ってみます!
ジューシーな唐揚げを作るには?
唐揚げの悩みってあるかな?
と、身近な人に聞いてみると…
「中が生焼けの状態になってしまう」
「お肉がパサついてしまった」
という答えが多かったんです。
生焼けにならず、パサつかない
そんな唐揚げを作るには…?
そういえば、先日
ポークソテーの実験しましたね~。
ポークソテーを上手に焼くには、
フライパンと豚肉の温度が大切と判明!
ということは、唐揚げも「揚げる温度」が大切なのかも!?
低温でじっくり揚げたらいいのか?
高温でサッと揚げたらいいのか??
実験してみましょう!
何℃で揚げる?油の温度比較
唐揚げを揚げる時の、油の最適温度を調べたいと思います!
まずは唐揚げの準備♪
・鶏肉は味付けなし
・衣は片栗粉を使用(小さじ2程度)
・鶏肉の温度=16℃程度の常温
揚げ温度を比較してみよう
比較する揚げ油の温度は3つ。
比較する揚げ油の温度
①150℃
②170℃
③190℃
10℃毎では変化が出ないかも…と、
上記のように設定。
鶏もも肉は1かけ30~40g。
①~③とも各3つずつ(およそ100g)
揚げて比較します!
※油は毎回揚げかすを取ってキレイにし、さらに半分油を入れ替えます。
①150℃で揚げる
さっそく150℃からトライ!
鶏もも肉はいずれも、16℃程度の常温のものです。
IHコンロで油の温度を調節して揚げていきます!
それぞれの油の温度で、火が通るまで揚げるわけですが…
揚げ上がりの判別って、意外と難しいですよね~!?
【唐揚げの揚げ上がりの見極め目安】
・泡や音が小さくなってきた
・持ち上げた時に多少軽くなった
以前、惣菜店に勤務していた時に教えてもらった方法です。
私はいつも実践しています!
とはいえ。150℃って、泡が立たないので見極めが難しい…。
5分経っても赤みが多め。
低温調理のような感じ。
まだまだかかりそうです。
10分経って、ようやくOKかな?
かなりベチャっとしていますが…。
中身はどうなっているでしょうか?
◆見た目
150℃で10分揚げた唐揚げです。
衣の片栗粉が油を吸ってしまい、
ベチャベチャ…。
あまり美味しそうに見えませんね~。
ペーパーにも大量に染み出しています。
◆カット断面
カットしてみると、意外なジューシー感!!
◆食味
食べるとベチャっと感は気になるものの
水分が保たれている!?
ただ、気になるのは肉臭さ。
余分な水分も残っちゃうのかな?
②170℃で揚げる
続いては170℃。
私はいつも170℃~180℃の間で
二度揚げせずに作っています。
お肉を入れてみると…
泡の勢いがさっきと全然違う~!
およそ5分で揚げ上がりです♪
◆見た目
170℃で5分揚げたものは、
揚げ色もなかなかイイですね!
150℃で揚げた時よりも
格段にサクッとしています!!
◆カット断面
カットした瞬間に肉汁があふれた~♪
ジューシーな仕上がりです!!
お肉の中にきちんと
肉汁がとどまっているような印象♪
◆食味
これは美味しいぞ!
理想の唐揚げに近いですね!
③190℃で揚げる
ちょっと高めの温度帯。
190℃まで温度を上げます。
お肉を入れた瞬間、油がハネまくり~!!!
危なくて近くで撮影できず(汗)
油ハネ、ものすごい~!
床にも壁にも飛んでいるので
片付けが大変そうだ…。
唐揚げの方は、およそ4分で完成。
◆見た目
190℃で4分揚げたもの、
揚げ色は一番良い感じ!
170℃よりも衣がザクザクしていそう。
◆カット断面
カットしてみましたが、
肉汁があまり出ません…。
◆食味
パサついていますね…。
全体的にお肉がギュッと締まっている感じ。
若干の焦げ臭さもあります。
揚げ油の温度比較【結果】
揚げる油の温度で、唐揚げのジューシー感は変わるか?!
結果をまとめると…
150℃はジューシー感はあるものの
余分な水分が抜けきっていな気が…。
衣のベタ付き感と
肉臭さの問題が解決できれば
150℃の低温揚げもアリかも…?
190℃は温度が高すぎたのか
パサつきと焦げ臭さが気になりました。
一番ジューシーに仕上がるのは、
やはり「170℃」に決定!!
本当に効果的な二度揚げ方法は?
先ほどは一度揚げの実験でした。
でも、二度揚げすると
「外はサクッと、中はジューシー」
になると聞いたことが!
本当に???
じゃあ、何℃の組み合わせだと
理想的な唐揚げができる?
温度の組み合わせを考えると
何通りもできてしまう…。
さすがに全通りは試せないな(汗)
ということで、
さっきの結果を踏まえて
次の3通りで実験してみます!
【比較する二度揚げ温度の組み合わせ】
①150℃(4分)→190℃(1分)
②170℃(3分)→170℃(2分)
③190℃(1分)→150℃(4分)
揚げと揚げの間には、
3分のインターバルを設けます。
温度調整と肉を休ませるためです。
それでは二度揚げやってみましょう~♪
①150℃→190℃
低温150℃(4分)で揚げたあと、
高温190℃(1分)で二度揚げします!
まずは150℃に調整。
4分間、一度目の揚げです。
3分間、肉を休ませている間に
一気に190℃へ油の温度を上げます。
190℃に入れたとたん、
またバチバチはねて大変~!汗
なんとか完成!
◆出来上がりは?
揚げた後から衣がベチャっと。
お肉にパサつきもあります。
うーん、この二度揚げはナシかな…。
②170℃→170℃
中温170℃(3分)で揚げたあと、
中温170℃(2分)で二度揚げします!
一度揚げでは170℃が
最も良い結果が出ましたね~♪
◆出来上がりは?
さっきの150℃→190℃二度揚げよりも
衣の水分が良い感じに抜けてる!
中はどうなっているかな?
切ってみると…
いい感触!!
ジューシー感、色づき
衣のサクサク感ともに良いですね!
でも、お肉に少し赤みがあるのが気になります。
③190℃→150℃
高温190℃(1分)で揚げたあと、
低温150℃(4分)で二度揚げします!
あああ…
190℃はやっぱり油ハネがすごい!
耐えながら頑張りました!
◆出来上がりは?
ベタっとした仕上がりになるかと思ったのですが、
見た目はとても良い感じ♪
火はしっかり通っていますね。
でも…
食べてもあまり肉汁感がないんです。
食味は①と同じような印象です…。
二度揚げの比較【結果】
3つの断面を比較してみましょう!
結果をまとめるとこんな感じ。
◆二度揚げ実験結果
①150℃→190℃ △ お肉はパサパサで衣はべたつく |
②170℃→170℃ ◎ ジューシーさも衣の色もバッチリ! |
③190℃→150℃ △ 肉汁が出てしまい、パサつく |
※①②③とも揚げ上がりまでの合計時間を合わせる
※1回目揚げと2回目揚げの間は3分置く
ということで!!
二度揚げもNO1は、
②の170℃の設定!!!
油の設定温度に開きがあると
水分や旨みが逃げてしまうのかも?
二度揚げするなら、
170℃→180℃みたいに
あまり差を持たせない方がおすすめ!
【結論】
唐揚げを揚げる温度は、やっぱり170℃が正解!
二度揚げも、中温(170~180℃)で2回揚げるのが良い
追加ミニ実験
二度揚げ170℃→170℃ですが、
肉の赤みが少し気になった…。
170℃→170℃ではなく、
170℃→180℃なら
もっと良かったかも!?
試しにやってみましょう♪
おぉ~!!!
すごくジューシー!
● 170℃/3分 揚げる
● 3分休ませる
● 180℃/2分 揚げる
うちはこれで決まりかな(笑)
目指せジューシー【漬け込み実験】
何かに漬け込んだらジューシーな唐揚げになるか?
これもやってみましょう!
◆漬け込み実験してみよう
揚げる前のお肉を、次の4つに漬け込んでみます♪
①塩こうじと②大根おろしは、
以前の漬け込み実験で効果があった食材!
③ビールは、煮豚の実験で
「やわらかい!弾力がある!」と言われたことを思い出して。
④マヨネーズは、私が時々、
唐揚げの漬け込みに使っているんです♪
いつもは酒や醤油と漬け込んでいるので
単体で使うのは初めて!
さぁ!
準備が整いました。
効果が出るように一晩冷蔵庫で漬けます~!
それぞれ水気をしっかり拭き取って、
片栗粉をまぶします。
揚げ方は、先ほどの結果から導き出した
この方法!!
ベストオブ唐揚げ方法
170℃ で3分揚げる
↓
3分ほど余熱で置く
↓
180℃ で2分揚げる
さあ、揚げてみましょう!
①塩こうじ
揚げ始めて2分ほどで
焦げ始めた!
5分揚げたらこんな状態に…
でも、ジューシー感はバッチリ!
肉汁が滴るほどの仕上がりです。
焦げたのでちょっと苦い…。
でも衣もザクっとしていて
食べ応えがあります!
最適かと思った、
油の温度&揚げ時間。
使う調味料によっては
焦げてしまいますね~。
塩こうじを使うなら、
油の温度は160~170℃が良いのかも。
②大根おろし
続いては大根おろし漬け。
じゅわーっと肉汁が染み出します!
これはスゴイ!!!
ただ、大根臭さが少し気になるかな。
大根おろしを使うなら、
匂い消しに酒や醤油も
一緒に使うのが良さそうです!
③ビール
揚げている間、ビールの香りがスゴイ!
水分が多いためか鍋底にくっついちゃった。
剥がすのがちょっと大変でした。
食べてみると…
少しパサつきがあるなぁ~。
ビールの苦味だけが強調された感じ…。
ジューシーとは言えないですね~。
④マヨネーズ
最後はマヨネーズ!
カットした瞬間からジュワリと肉汁!
揚げている時は、
ほわんとマヨネーズの香りが。
食べるとそれほどでもありません!
ジューシーで、マヨネーズだけでも
ほどよい味が付いています♪
ただ、こんなふうにハラハラと
衣が剥がれてしまったものも…。
あと、揚げたあとの油が
ものすごい汚れ!!
マヨネーズから溶け出した材料なのかな…。
使う場合は少量の方が良さそうです。
漬け込み実験【結果】
漬け込みの結果、一番ジューシーなのはこちら!
1位 | 大根おろし |
---|---|
2位 | マヨネーズ |
3位 | 塩こうじ |
4位 | ビール |
1位 大根おろし
唐揚げのお肉に
みずみずしさを感じたのは大根。
大根が持つ、タンパク質を分解する酵素のおかげ?
やわらかく、ジューシーな仕上がりになりました!
大根くささが難点なので、少量にして
酒や醤油と一緒に使うのが良いかも。
2位 マヨネーズ
油が汚れる
衣がはがれやすいなど難点はあり。
でも、ジューシーで味も◎!
これも酒や醤油とセットが良いかと。
3位 塩こうじ
ジューシー感はあるものの
上位2位ほどのインパクトはなし。
味は一番!?
でも使うなら油の温度を下げたり、
揚げ時間を調整するなど工夫が必要。
4位 ビール
4つの漬け込みの中で、
唯一パサつきを感じました。
苦味も残ってしまったし、
あまりおすすめはできないな~。
まとめ
ジューシーで美味しい唐揚げを作るべく
いろいろ実験してみました!
唐揚げするときの油の温度
170℃(中温)が最適!
推奨:170℃で5分
●温度が低すぎると?
肉汁は残っているがベチャっとした仕上がり
●温度が高すぎると?
水分が逃げ、肉がパサつく
【唐揚げ二度揚げ方法】
170℃ で3分揚げる
↓
3分ほど余熱で置く
↓
180℃ で2分揚げる
二度揚げしなくてもジューシーな唐揚げは作れる!
でも、二度揚げした方が唐揚げの中と外の強弱が付きました♪
衣をよりカリ、サクにしたい場合は二度揚げ効果あり~♪
◆唐揚げ漬け込み食材オススメ
大根おろし or マヨネーズ
ただし、どちらも少量がおすすめ。
酒や醤油と組み合わせると
臭みが消え、風味が増しますよ~!
今回の結果をもとに、
ジューシーな唐揚げを作ってみました!
ジャーン♪
肉汁たっぷりの出来栄え!
家族からも好評でした♪
唐揚げのジューシーさを求め、
油の温度にガッツリ迫ってみた今回。
衣の種類、付け方、
肉の大きさ、調味料などなど…。
組み合わせ方でもかなり違いが出そう!
唐揚げ…
やっぱり奥が深いですねー!
機会があったら、
衣の違いにも迫ってみたいですね。
次回の食オタnoteもお楽しみに♪