みなさんは、冬瓜って普段使いますか?私は、今まであまり冬瓜にはご縁がなく、ずっと自分で冬瓜を調理したことがありませんでした! なぜか?と考えてみると、小さい頃から住んでいたところ、また、現在住んでいるところでも、なぜか冬瓜売られていないんで...
4月19日は、4=ショク・19=イク → 「食育」! ということで!「食のオタクの食育祭」開催しました♪ 「食のオタクの食育祭」 主催:365マーケット×ノウラボbyマイナビ農業日時:2019年4月19日https://media.365m...
突然ですが、みなさん、豆苗って育てたことありますか? そもそも、豆苗を家庭で簡単に育てられるって知っていましたか? 豆苗は1度買うだけで2度美味しく食べられる素敵なお野菜なのです。 今回はその方法をお伝えします! その前に少し真面目なお話を...
先日、ワンコがお誕生日を迎えましたので、野菜を使ってワンコ用ケーキを作りました!では早速その作り方をご紹介♪< 材料> ジャガイモ、キュウリ、にんじん、茹でたささみ(これはうちのワンコが大好きなので)、プチトマト ...
今回は、『赤パプリカのカプレーゼ風』。普通は、カプレーゼといえば、「トマト」と「モッツァレラチーズ」、そして仕上げにバジルの葉をあしらい、イタリアの国旗の色に仕上げていきます....。私、この『カプレーゼ』が大好きなのですが、ある日、いつも...
先日、ふと冷蔵庫を覗くと、あれ?カブ、1個だけ...。なぜか、ポツンと野菜室に...! なぜ、一つだけ残ってしまっていたのか?よく思い出せないのですが、まあ、よしとして...。 そんな時には、簡単にすぐできる!ちょっとつまめる前菜にしてしま...
先日無農薬無肥料のにんじんをくださった友人から、青梗菜花をいただきました。 前回いただいたにんじんは、にんじん本来の味がしっかりとして、葉っぱまで自然の甘みが染み、おいしくいただいたので、今回は青梗菜花をいただけると知ったときは...
先日、ホテルでランチをいただく機会がありました。こちらはその時にいただいたグリーンピースのスープ。 色がキレイでおいしかったな〜♪ この日はまだ寒かったのだけど、春の訪れを感じるお味でした。 この色と、味をおうちで再現できない...
さまざまな料理と相性がよく、なおかつリーズナブルなブロッコリーは、家計を助けてくれるうれしい存在です。2026年から、指定野菜としてブロッコリーが追加されることが決まりましたね。一方で、ボリューミーなブロッコリーは、大ぶりなものになれば一度...
さて、今日はカブの葉のジェノベーゼのレシピをご紹介します。私はこのレシピをいろいろなヴァージョンで、いろいろなところでご紹介しているのですが、元々のレシピはセントベーネの加藤シェフのレシピ本です。 ちょっと自信ないのですが、この本かなと。ぼ...
レタスをシャキッとさせる裏技をやってみました! レタスを、温かいお湯に浸すことによってシャキッとするというのです。おまけに、サンドイッチに挟んでもしばらくシャキシャキ感が続く、さらには、レタスが冷たいとせっかくのサンドイッチの味がわかりづら...
ようやく温かくなったと思ったら、なんだか肌寒い日があったりと体調崩されていませんか? 今回もイチゴで! いちごのコンフィチュール 見てください!とっても大きいいちご! 大粒なので、つぶれないように慎重に。 そして、この日は新生姜...
菜花シリーズでいろいろお伝えしています。過去の記事はこちら♪ 今回も、菜花を使ったレシピをご紹介します。 前回、菜花の茹で汁つかえますよぉ~ってことで、今回もその茹で汁を使って混ぜご飯。 ポイント! いきなりきました。 ごはんを炊くときに、...
前回、大根菜花をご紹介しました。 今回はその活用について、ご紹介。 こちら『菜花の昆布〆』★ お魚はよく昆布〆ってありますが、お野菜もとってもおいしいですよ★ ポイント! 菜花の塩味は少し強めに。 菜花のゆで汁で、昆布を戻す。 菜花を茹でた...
数種類の菜花とご縁があったので、菜花の食べ比べをしました。 スーパーなどでお見掛けする「菜の花」は菜の花用に品種改良されたものらしいのですが 「菜花」はアブラナ科の植物の若芽の総称で、アブラナ科野菜はすべて菜花になります。 アブラナ科の野菜...
最近よく出回っている菜の花、 料理に使うと彩りが良くなるし、ちょっとほろ苦い味がとてもおいしいですよね〜。 ところで、みなさんの中に、菜の花が一つの野菜だと思っている方はいませんか? よく店頭に並んでいる菜の花は、実は色々な品種があるのです...