赤カブとは
赤カブは、見た目が赤いカブの総称です。温海かぶ(山形県)、万木かぶ(滋賀県)、長崎赤かぶ(長崎県)など、各地の伝統野菜として伝わっている品種も多くあります。また手で皮が剥けるもものすけカブも、近年の品種として人気があります。
赤カブは、表面だけ赤で中が白いものや、中まで赤いもの、茎や葉も赤い…など様々です。
赤色とアントシアニン
赤カブの赤色はアントシアニンなので、酸性で赤く鮮やかに発色します。そのため赤カブは、お酢を使う調理方法が向いています。色を活かすため、皮は全て剥いてしまわず、気になる部分だけ包丁で取り除くようにしましょう。
赤カブの食べ方
数日間漬け込んで、甘酢漬けやピクルスにするのがおすすめですよ。スライサーで薄く切って、軽く浅漬けにしても美味しいですね。塩麹とあえても良いですよ。
お酢が苦手な方は、レモン汁でも色鮮やかになります。赤カブを薄切りしたら、レモン汁・オイル・塩コショウをかけたカルパッチョにするのもおすすめです。
保存方法
葉付きのカブはすぐに葉と本体を切り分けてから保存します。カブ本体はポリ袋に入れて冷蔵庫に入れましょう。