食オタ|食の資格者コミュニティ

さつまいも

537 views

さつまいもの旬

さつまいもは主に秋に収穫されて、冬に出荷されます。

  

品種

さまざまな品種があり、ホクホク系・しっとり系・ねっとり系などに分類されます。

出回り量が多いのは、「紅あずま」や「高系14号(こうけい)」など。これらはホクホク系にあたります。近年人気の「紅はるか」や「シルクスイート」は、しっとりとした食感で甘みをしっかり感じます。鹿児島県種子島の在来種「安納芋」はねっとり系の代表で、糖度が高いのが特徴です。

  

食べ方・調理方法

さつまいもの甘さを引き出すには、低温からじっくり加熱するのがポイントです。また茹でるよりも蒸す方がおすすめですよ。蒸し器がなくても、フライパンや炊飯器でかんたんに蒸すことができます。

フライパンの場合は、よく洗った芋を並べて、水位が1~2cmくらいのお水を入れます。蓋をして弱火で15~20分くらい加熱したら上下を返してまた15~20分ほど蒸します。途中水がなくなったら足してあげて、竹串がスッと刺さるまで蒸します。(加熱時間は芋の太さによる)

炊飯器の場合は、芋を入れて約1合のところまで水を入れて、普通炊きで炊飯を押すだけです。(炊飯器によって蒸し調理への使用がNGのものもありますので説明書を確認してください)

他にも芋ごはんやレモン煮、大学芋も美味しいですね。

 

保存方法

さつまいもの保存は新聞紙にくるんで段ボールに入れ、常温で保存しましょう。

 

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Evernote
Send to LINE