暑かった夏も終わり、いよいよ秋到来ですね。
秋といえば、紅葉・赤とんぼ・曼珠沙華…
赤いものがいっぱいですね!
そして、ワイン好きにはたまらない
ボジョレー・ヌーヴォー解禁が近づいてきました♪
ボジョレーヌーボー解禁日は、毎年11月の第3木曜日!
ワインも赤!
野菜にも赤がたくさん!
クリスマスやお正月など、パーティーシーズンには
赤い野菜が大活躍しますね!
そこで今回のヤサオタノートでは
赤い野菜について調べてみました!
野菜の赤は4分類!
赤い野菜と言っても、その色素成分によって4つに分けられます。
代表的な赤の色素
・アントシアニン
・ベタシアニン
・カプサンチン
・カロテノイド
1)アントシアニン(アントシアン)
ブルーベリーに代表される紫色の色素
紫キャベツや、見た目が似ているアンディーブ、赤トレビス
赤大根などに含まれます
2)ベタシアニン
アントシアニンと同じポリフェノールの一種。
ピタヤ(レッドドラゴンフルーツ)に含まれている成分も
このベタシアニンです。
代表的なベタシアニンの色はボルシチ。
その赤いスープの色、ボルシチの材料はビーツという野菜。
ビーツ(ビート)は、赤カブと似ているけれど
サトウダイコンの仲間なんですね〜
これがビーツ↓
3)カプサンチン
辛味成分のカプサイシンと似ていて
唐辛子にも含まれるカプサンチン。
カプサンチンは赤ピーマン、パプリカにも含まれ
加熱しても成分が変化しません。
4)カロテノイド
トマトのリコピンや、ニンジンのβ-カロテン、
カロテノイドの中でも最も強力なアスタキサンチンは
化粧品でも注目されていますね!
アントシアニン、ベタシアニン、カプサンチン、カロテノイド…
そんな赤い色素が含まれる、赤い野菜には
抗酸化作用があるものが多いです!
アンチエイジングや美容効果を期待する
女性には積極的に摂取したいですよね〜♪
それにしても赤い野菜の色素ってこんなにあるんだ!
ということは…!!
赤い野菜で染めたら、色の濃さや出方も変わるのかも!
ヤサオタとしては調べなくては!!
【実験】赤の色素別に着色度を調べてみよう!
4つの赤色素を、以下の野菜に代表になってもらいました!
①アントシアニン… アンディーブと紫キャベツ
②ベタシアニン… ビーツ
③カプサンチン… 赤パプリカ
④カロテノイド… トマト
これらを同じ条件でペースト状にして
色素入りの水分を取り出します!
その色素液で、うずらの卵を着色してみることにしました!!
①アンディーブ
②ビーツ
③赤パプリカ
④トマト
の4種類でスタートしたのですが
アンディーブが茶色!?
そこで
⑤紫キャベツ
も加えました!!
アンディーブ と 紫キャベツ の色の違い↓
同じアントシアニンなのに、この違いは?
ビタミンCの含有量の違いなのかな〜?
ビタミンCは変色を防ぐ効果があると言うし…
この赤い色素液の中に、ウズラの卵を入れます!
30分経過後…
さてさて、
うずらはどんな色に染まっているか?!
おぉぉ〜!!
きれいに染まってる!
あれ?でも一部色付かなかったものも…
≪30分後のうずらの着色結果≫
①アンディーブ →茶色
②ビーツ →赤紫
③赤パプリカ 着色せず
④トマト 着色せず
⑤紫キャベツ → 青
アンディーブ、ビーツ、紫キャベツが
ほぼ同等の着色力
ということがわかりました!
そして、着色の深度を確認!!
カットしてみました
ビーツが一番早く、
深くまで色が浸透していますね!!
アンディーブと紫キャベツは
ほぼ同じくらいの深度です
ちなみに、この状態で一晩漬けたままにしたら、
ビーツだけ
白身の部分が全て着色されていましたー!!
ビーツの着色力ってすごい!
なので、ビーツをお料理するときは
注意が必要〜!
こちらはビーツをカットした後の写真↓
キャー!血みたい!!
衣類についたら大変です!!
赤い野菜を使ってパーティーしよう♪
今回は赤い野菜について研究してきましたが赤い野菜って、とっても華やか♪
そんな赤い野菜を使ってホームパーティーをしてみましたよー!
色が統一されているとそれだけでおしゃれに見えます!
特に赤は、女子が好きな色♡
赤い野菜のプレートです。
ビーツの断面って、こんな感じ
今回使ったビーツは超巨大〜!
かなり硬いので茹でたりオーブンで
じっくりと焼くのがオススメです
■赤い野菜のチカラ
1.強い抗酸化作用を持つ
2.アントシアニン・ベタシアニンは着色力がすごい!
赤の色素の着色力は、
パーティーシーズンに活用できそうですね!!
食紅の代わりにビーツって、いいかも!
お正月にも活躍しそうです
色の効果とまとめ
色を統一した、カラーパーティーは
食卓をより華やかにオシャレに魅せます!
使用する食材やテーブル小物などの色を揃えるだけ。
簡単にワンランクアップのコーディネートができますよ♪
今回は、クリスマスカラーでもある
赤い野菜で統一したホームパーティー
新緑の頃には緑
秋にはオレンジや茶色
野菜の色で季節を表現するのも
楽しいですね〜♪
こちらは白と緑のカラー統一
あえて他の色を使わないことで
大人っぽくて、雰囲気UPになります
また、野菜色素の着色力もスゴイ!!
ゆで卵だけではなく、ケーキやおせち料理など
野菜の色素で色鮮やかな料理ができたら楽しいかも♪
みなさんも身近な野菜で試してみてくださいね!