食オタ|食の資格者コミュニティ

《お取り寄せレポート》食感も美味しい!お米をじっくり味わいたくなる。北原農園さんのお米

もちもちプチプチの玄米。ツヤっもちっとした白米。
どちらも、お米の味と食感を楽しみたいから、おかずはシンプルが合う。

そんな北原農園さんの美味しいお米です!

生産者紹介

北原農園さんは、佐賀県の江北町(こうほくまち)にあります。
この江北町、すごいんですよね。
なんと1980年から有機農業を始めている町です。

有機農業って、その土地だけじゃなく
「周囲から畑や施設、用具への農薬や化学肥料の飛来や流入も防ぐこと。」
という条件もあります。

なので、自分の畑は有機肥料で無農薬でも、周りからの飛来で
有機農業と名乗れない農家さんもいるんです。

町全体で取り組んでいるのは、農家さんも継続しやすいと思います。
素敵な町だなぁ。行ってみたいなぁ~。

作り手の北原良太(きたはらりょうた)さんです。

良太さんは、お米農家さんに婿入りしてお義父様と一緒にお米作りをしています。

畑から中継していただいて、話を聞いたんですが
「農家に嫁いで、お米の美味しさが衝撃だった」

「農作業は大変だけど、お米が美味しいのが嬉しくて続けていける。」と教えてくれました。

若手農業グループでマルシェなどにも、出店されてたりSNSで発信もされてて
次世代を担う逞しい農家さんです。

▲左:お義父様、右:良太さん

お義父様の代から無農薬に取り組み、四苦八苦しながら20年続けてこられたそうです。
全国、飛び回って勉強されて今の栽培法に至ったと教えてくれました。

栽培法は、田植えをするときに米ぬかを散布

そうすると、田んぼの中の微生物が元気になるので
お米自身が虫や病気に負けないようになるそうです。

お米が届きました!

なんておしゃれなパッケージ!
贈り物にしても喜ばれそう♪

お歳暮とかお中元って毎年、悩むんですが…
お米って誰にでも喜んでもらえるし、見た目も上品なので
目上の方への贈りものにも良さそう♪

白米と玄米は、3合入ってます。

3合だと、家族多めのご家庭でもいいですよね。
袋の上がジッパーになってるので、ふたり暮らしの我が家にも少しずつ使えて助かります!

白米

北原農園さんのお米は、夢しずくという佐賀県産の品種です。

早生品種で、9月下旬から収穫が始まります。
新米でも食べてみたいなぁ~♪

玄米

玄米を農家さんから直接、買ったことある方は見たことあるかと思いますが
緑色のお米、青米(あおごめ)が混ざってます。

私も、初めて農家さんお米を送ってもらったとき緑色のお米にビックリしました。

食べて大丈夫なの?硬いのかな?と不安になりましたが
この青米は、あるほうが美味しいと教えてもらいました。

透き通っている青米は、生き青(いきあお)と呼ばれ
栄養価も高くて香りもいいんだそうです。

適度に青米が混ざっているところから買うことを、オススメしてもらったのを思い出しました。

北原さんのお米にも青米が入っているので、味にも期待大♪

青米は、精米すると白くなります。
だから玄米のときしか見わけがつかないんですよね。

もち麦

キラリモチという品種のもち麦です。

キラリモチ麦は、白さとモチモチ感、食物繊維の多さが特徴の大麦。
大麦は子供のころの給食ででた麦ごはんのイメージ…。

モチモチ食感の大麦は初めてなので、どんな食感なのか楽しみです!

食べてみました

白米

ストウブで炊いてみましょう。
美味しいお米は炊飯器じゃなく、自分の感覚で炊きたくなっちゃう。

よく洗ったら、浸水をします。

浸水は30分しました。

お米1合に対して水200mlで炊いてみます。
やや硬めが好きなので、お水は若干少なめです。

蓋を開けて中火で加熱を始めます。
だいたい10分くらいで、水分がお米に吸収されてました。

蓋をして、弱火で10分さらに加熱すると…
こんなかんじになります。ツヤっツヤ~!

火を止めて、15分蒸らします。
これで中までふっくら仕上がります。

\できあがり!/

ふっくらツヤツヤで、すでに美味しい!(笑)
味は、食べ比べてみたいので後ほど。

玄米

玄米はしっかり浸水が必要です。
8時間以上は水に浸けておいてくださいね。

今回は圧力かけずに炊飯するので、1日浸水しました。

しっかり水分を吸わせてあげれば、圧力鍋じゃなくても美味しく炊けます。
玄米1合に対して270mlのお水で炊いてみました。

白米と同じく、蓋をしないで中火10分加熱をします。

沸騰してくるので、蓋をして弱火25分
さらに、火を止めて20分蒸らしてみました!

\できあがり!/

お。うまくできた!!
白米と比べて、浸水にも炊飯にも時間がかかりますが
この瞬間にすべてを忘れちゃうくらいに、いい香り~。

玄米は、白米と比べてビタミン・ミネラル・食物繊維も多いです。

よく噛むのもあると思うけど、少ない量でも満腹感があるので
ごはんの量を少なくしても、おかずの品数が少なくても(笑)満足感があります。

食べ比べ

玄米白米、そしてもち麦を少し入れて炊いた麦ごはん
主人にも協力してもらって、食べ比べてみました。

私は、断然、玄米
北原農園さんの玄米は、もちもちプチプチしているので、
玄米苦手な人でも食べやすいんじゃないかなぁ。
玄米のイメージにあるボソボソ感がまったく無い!!

健康やダイエットのために、がんばって玄米食べてる人にも試してもらいたいなぁ。

主人は、むぎごはん推しでした。
「もち麦の食感が美味しくてよく噛むから、噛むほど甘く感じる」という感想でした。
たしかに…もち麦が入ると食感が美味しい!
リッチ感が増します!!

白米は、ツヤっもちっのバランスが良かったです。
冷めてもふっくらしてて、美味しいのでお弁当にも良さそう!

もち麦を茹でてみました。

大麦は、ごはんと一緒に炊く以外にも
サラダにしれたり、スープに入れても美味しそうなので、まずは茹でもち麦をつくりました。

沸騰したお湯に、もち麦を投入!

15分くらい茹でてみました。
味見してみたら、アルデンテくらいの感じだったので、ザルにあけまーす。

少しぬめりがあるので、お水で洗ってあげます。
保存したい場合は、しっかりと水を切ります。

\できあがり!!/

初めての茹でもち麦が完成しました!

タッパーに入れて保存します。
冷凍もOKです!まとめて茹でておくと便利ですね!

ゆでもち麦を活用

まずは、サラダに。
大豆やキュウリと一緒に、チョップドサラダにしてみました。

食感が楽しすぎるっ♪
もち麦のもちもち、キュウリのパリパリ、キャベツのシャキシャキ…。

もち麦のもちもち感が加わると、野菜もおいしくなっちゃう。
レタスやトマトのサラダに、ドレッシングと一緒にもち麦をかけるのもアリかも。


軽めに済ませたい夕飯に、もち麦リゾットつくってみました。

エビとズッキーニをトマト缶で煮込んで、茹でもち麦を入れてみました。

あっさりと食べれるけど、満足感があって食感もいいし
これはハマるー!
お米で作るより美味しいかも♪


お米好きさんはもちろん
玄米に挑戦したい人、美味しい玄米を食べたい人
そして、気の利いた贈り物にも、北原農園さんのお米オススメです!

おかず多めの我が家ですが、久々にたーーくさんお米食べたい!
と感じるお米でした。